3.1415926535◎

平成28年度3次隊▷環境教育

応募書類②〜応募用紙1〜

この意味のない独り言の応募用紙について。

多分、参考にはなりません。

一つの事例として受け取ってください。。

 

②応募用紙について

 

簡単にどんなこと書いたのかまとめてみました。
応募用紙は,私の語力のなさもなり,簡単な言葉で書きました。
下手に難しいこと言って,そっちの方が面接でボロが出ると思ったからです。


(1)ボランティア活動に参加する動機,抱負

 

ボランティアする側もされる側もみんなで笑顔になりたい!!


→この議題は、悩みました。はじめに志望動機練ってた時は,
JOCV=環境教育やったんです。

環境教育がしたいからJOCVになりたい。

(きっかけと志望動機は別と考えていた私)
だから,なぜボランティアしたいんですか?の回答は,
環境教育の話になっちゃうな~と,悩みました。

 

でも分けた方がいいのかな?と思ったので切り分ける形で
志望動機練りなおしました。
多分,素直に書くのが一番です。ボロが出るので。

私は,妄想力が強すぎて,
こうだ!!って練りに練ったストーリーがもう現実にあったかのような錯覚で
話せるのが,特技です。(笑)
よく妄想を友達に言って,
「ええ!嘘!?設定の細かさww」とよくなります(笑)
だから、特に変えても別に面接にひびかないなと思いました。

別に嘘ついてるってわけではなく、別の理由でなりたいことを考えました。
そんなことは本当どうでもいいんですが・・・

そこで、考えました。

私は笑顔で人を幸せにする力ってあると思う!
私は笑顔が取り柄やし,どんなに辛いことでも笑ったら何か楽しくなるし^^
むしろ,笑ってやり過ごそうとしている!!笑
別に私の任地じゃ,日本よりも笑顔やろうやけども(笑),
今後の未来のことを考えて,
「ずっと笑顔でいたいね^^そしたら,どうしたらいいかな?^^」ってこと。

 

今思えば、素直に初めの理由を書けばこんな悩むことはなかったなと。

でも結局は面接で話す理由が一つ増えるほうがいいかなと思いました。

 


(2)ボランティア活動の意義,目的


「放っておけない」って気持ちが動かした自身の思いやりの行動!!

→つまり,お節介に良く似てはいますが…
何でもボランティアって
ええ,一大事やんか!ほっとけへん!!何かできひんの?!
って気持ちが大事やと思うんですよね。

あぁ、私のお母さん,お節介なんですよね。(突然)
お節介と過保護のミックス混合タイプです。
お母さんにとても憧れがあります。一番尊敬しています。

それを見てきたっていうのはとても大きいです。
こんなに娘に尽くす親って,友達の中でも断トツだと思います。
尽くすのか過保護なのかは紙一重ですが・・・

ボランティアって人の心だと思ってます。
もちろん,偽善活動だったり,企業評価向上になったり,
そういうのは除いてですけど。

私は,まずこの問題が難しすぎて,堅苦しいこと言ったほうがいいと
色々なサイトを見て,参考にしようとしました。
結果,自分の気持ちじゃないなーって思いました。
言葉は拙くても分かりやすく自分の意義を伝えた方がいいなって。

だからほっとけへん!みたいな分かりやすい文言で提出しました^^

2(1)この職種を選んだ理由


ゴミ処理工場で勤務していて、そこでゴミ処理に関する見学ツアー担当をしていた。

これで押し切ってた。今応募用紙見て,驚いた。笑

もっと環境教育の話とか書いたんかなって思ってました。笑

職種別の用紙に書いてたみたいです。

どんなに理由を分けて書こうとしていたのか、私。

 

事実、この仕事をしていたから、環境に興味を持ちました。

ごみ屋って色々言われるんですよね。

私も初めはなんで、私がごみ!?って受け入れてなかったです。

でも、知らないって無知だと思いました。

知れば知るほど、興味や関心が湧いたし、ごみに何の抵抗もないです。

今であれば、パッカー車の後ろにいても何も思わなくなりましたし、

なんなら何か生ゴミの臭いが懐かしいです。

毎日、大量の燃えるごみを貯めているピット(穴)見てました。

 

それに現場のおっちゃんが大好きでした。

職場はおっちゃん150人(平均56歳)に私、女子は1人でした。

思いっきり可愛がってもらったし、みんな優しくて。

ごみ屋って、まだまだ差別受けていたりする職業やけど、

私は友達には最高の職場だよって言ってます。

 

多分、環境教育はグリーン系の方が関心があると思います。

私はブラウン系にしか興味がなく、

面接でも志望先はブラウン系がいいと答えました。

もっと、ごみについて皆さんに考えてもらいたいです。

 

 

本当に独り言。

これ永遠に終わらないので、一旦やめます。笑

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
<a